好きな人を諦めますか?
でも、ちょっと待ってください。
その前にこの記事を読んでから好きな人を諦めるか決めてください。
誰でもありますよね。脈があるのか脈がないのか悩んだこと。
これってその人の思わせぶりな態度に意識させられています。
どうやって好きな人に好きになってもらうのか。
思わせぶりな態度をとって下さい。
諦めるのはまだ早いです。
好きな人を諦める前に意識させてみよう
思わせぶりな態度は男性も効果的ですが、女性の方がより効果があります。
ひとめ惚れでなければ『恋』というものの多くは思わせぶりな態度に意識させられて始まります。
そこに男女や年齢差などは関係ありません。
ボディタッチなんて分かりやすい例ですよね。
男性からのボディタッチよりも女性からのボディタッチの方が効果的です。
それは基本的には男性が狩る側だから、男性は女性からのボディタッチになれてない人が多いからです。
この思わせぶりな態度というのは、貴女や第三者から見たら普通のことでも相手によってはそう取られます。
友達のはずが突然態度が変わったりするのも、怒らせることをしたのでなければだいたい女性のなんでもない行動、言葉に意識しちゃってます。
そこで考えてみましょう。
男性に好かれる周りの女子はどうですか?
きっと意識的、もしくは意識せずに思わせぶりな態度をとっちゃう人のはずです。
じゃあどんな方法があるのか。
たくさんあります。
小さなことだと、軽く手が触れたり、目が合った時に微笑んだり、相手の飲み物をひと口貰ったり、軽く押してふざけてみたり。
また、LINEなどで『♥』を使うことでも思わせぶりになります。
この♥マーク、かなり男性は意識しますよ笑
ただしこの♥は、すでに好意をだして、相手にバレている場合は効果ないです。
仲良い友達関係を築いていて、好意を出してない相手には凄い効果を発揮します。
これは好意を出したメッセージの後に付けるのではなく、なんでもないことに付けるのです。
例えば
「今日の会議何時からだっけー?」
「9時半からだよー」
「マジか!ありがと♥」
こんなのや
「ちょっと今月お金が厳しいから、残り10日全部ご飯おごってくれない?」
「は?やだよ笑」
「お前、さいてい♥」
こんな感じです。
うぬさんの元カノがこれを意識せずするタイプだったのですが、ハッキリ言ってモテてました笑
ちなみに、付き合う前のうぬさんにはやってこなかったです。
意識してたから笑
好きな人を諦める前に、とりあえず友達に試してみてください。
きっと意識されます笑
これらの行為は友達なら普通ですよね笑
でも想像してみてください。
これらを好きな人に出来ますか?
これが『好きな人には好きになってもらえないのに、好きじゃない人には好かれる』という恋愛あるあるの答えです。
意識してる人には出来ないんです。
だからまず意識するのをやめてください。
意識させられたら負けなんです。
意識させないとダメです!
いいですか?
意識させられたら惚れさせられないと思ってください。
意識させられれば惚れさせられます。
もうちょっとレベルを上げた思わせぶりな態度を考えてみましょう。
男性のおすすめの本や映画などを実際に見て報告するのもそう、結構前に彼が言ったことを覚えているのもそう、歩いているときに相手の服を掴んでみるのもそう、ゲームセンターなどで一緒にプリクラ撮ろう!と言って相手の手を引いてみるのもそう、相手と目が合った時に恥ずかしそうに目を反らしてみるのもそうです。
言葉でも思わせぶりなことはできます。
よく男性の悩みあるあるで一番多いのは「○○くんモテそう」この言葉、これを言われて相手は自分に気があるんじゃないのかって悩みが非常に多い。
こんなことでも意識しちゃうんです。
他にも小さなことだと「○○くん好きな人いるの?」や「彼女いるの?」みたいな単純なことでもです。
よく言われますけど、男って女性より単純なんですよ。
こういう思わせぶりな態度の積み重ねが効いてくるんです。
これらを意識的にやるようにしてみてください。
あざとい? あざとくていいんです。
好きな人に好きになってもらいたいんでしょ?
だったらやって下さい。
きっと貴女を意識します。
もちろん笑顔でですよ!
これらを出来るようになったらさらにレベルを上げていきましょう。
おすすめなのは二人の時に
「キスが上手い人がいるって聞くけど、私よく分からないんだよねー。○○くんは分かる?どんなところが上手いの?」
このように自分の過去を思い出さなければ答えられない質問をしてください。
この場合は過去のキスですね。
相手が目を外して考えている間、相手に顔を向けて見ていてください。
相手が話し出すときに相手の口元を見ているようにし、話し始めたら笑顔で目を合わせるのが効果的です。
間違いなく意識します。
好きな人を諦める前に引いてみよう
たまに勘違いしてる人がいるのですが、嫉妬させようと男友達の話をすることは思わせぶりな言動ではないです。
すでにみなさんを意識している人になら効果がある可能性はありますが、意識してない人にそんなことをしても無意味です。
失敗する人でよくあるのが、やりすぎです。
やりすぎると相手に「こいつ完全に俺に惚れてるな」って思われてしまいます。
そうなるとみなさんか下に見られることになるので相手は告白もしてこないし、延々と振り回されることになります。
思わせぶりな態度というのは、相手に「俺のことが好きなのかな?勘違いかな?」って貴女のことを考えさせ、意識させることにあるんです。
完全に好意がバレてしまったら一回引くしかないです。
引いて、「勘違いだった」と思わせて、再度小さな思わせぶりな態度からはじめてください。
好意がバレると、相手が軽く扱ってきたり、ボディタッチが多くなったり、相手から思わせぶりな態度をとってくることが多いです。
判断材料にしてください。
相手からの思わせぶりな態度は交わす必要があります。
例えば相手が目をジッと見つめてきた時に恥ずかしくて目を逸らすのはダメです。
絶対に目を離さないでください。
好きな人だし、恥ずかしくて無理って人は「そんなに私の顔見てたら私に惚れちゃうよ?」って言いましょう。
これで会話に戻れます。
はじめは小さな思わせぶりな態度で意識させるのが重要です。
そしてたまに、「やっぱり俺のことが好きなんじゃん」と思わせるレベルの高い思わせぶりな行動を挟み、また「勘違いかな?」と思わせる小さなものに変えます。
こうやって相手の心を動かす事で貴女のことをより考えるようになるのです。
他にもオリジナルを考えてみてください。
男女差はあれど、みなさんがやられて意識してしまう言葉、行動は、基本的には相手も意識してしまう言葉、行動です。
好きな人を諦める前に、この好きモテの記事を全部読み、行動してからにしてください。
勝ちたかったら『あざとい』女になりましょう。
コメント