もちろん相席屋は知ってますよね。
相席屋攻略法の前に、タイトルで二人彼女を作ったとありますが、これは上手く付き合わされただけで付き合ってないけど合体だけの子は正直覚えてないくらいいます。
女性だけ無料なのが気に食わない!
こう言って相席屋を避ける男が多いですが、単純に何も得るものが無いのが気に食わないだけでしょう。
ちゃんと働いていれば大した額ではないです。
高い!と思う方は相席屋の攻略法が間違っています。
「タダ飯目的ばかりだから嫌だ」
こう言う人も多いですよね。
たしかに相席屋は彼氏持ちも多いし、ほぼタダ飯目的です。
でも待ってください。
その彼氏持ちやタダ飯目的の子も攻略法を理解し、みなさんを気に入れば出会い目的に変わるんですよ。
マジで。
実際に相席屋で出来た彼女の1人は彼氏持ちでした笑
相席屋攻略① ほぼタダ飯目的女
相席屋の攻略を語る上で、相席屋にいる女性がほぼタダ飯目的というのは本当です。
でも、これはひとつの目的に過ぎません。
女性のほとんどがタダ飯目的だけど、良い人がいれば出会い目的に切り替えるんです。
みなさんも相手がタイプではなく、気に入らない子ならば、出会いもなにもないですよね。
女性も同じです。
ここを履き違えてる男性が多すぎます。
もし相手にされなかったのなら、気に入らなれなかっただけなんです。
相席屋でタダ飯女チェンジ体験談
しかし気に入らなかったとしても態度に出してくる女性はそうはいません。
うぬさんも数えきれないくらい相席屋に行って1回だけです。




















ーここまで約8分ー
このアホども、1回もスマホから目を離しませんでした笑
うぬさんはこういうキャラが染み付いているので、他にも会話の中で揉めて店内全てに聞こえる大声で「お前ら帰れやっ!!」って言ったことも2回くらいあります。
その時は周りの客がビックリしてました笑
遠慮することはないんですよ!
我慢する必要はありません!
気に入らないならさっさとチェンジしましょう。それも相席屋攻略のひとつです。
ただし、通常はトイレなどにある席替え希望カードを使うか店員にこっそり声をかけてチェンジしてください。
うぬさんの真似はしないように!笑
※女性もチェンジ出来ます
相席屋攻略② 客層
相席屋の攻略で覚えておかなければならない1つが客層です。
相席屋の客層は行けば分かりますが、看護師、保育士、介護士、歯科衛生士、学生、これらで8割を超えます。
落としやすい子が多いんです。
年齢層は店舗によって変わります。
うぬさんが行った事がある相席屋の中で年齢層が高いのは圧倒的に秋葉原店。
他の店舗は20代が多いのですが、秋葉原店は30代の方が多いくらいです。
てか、秋葉原店に限っては20代はレアポケモンです。
秋葉原と言うと若いアニメ好きな子が来そうなイメージですが、看護師や保育士なども居らず、ほぼOLさんです。
むしろ男性がアニメ好きそうな客が多く、攻略に狙い目の穴場でもあります。
30代がお好きな人は、ぜひ相席屋秋葉原店に挑戦してみてください。
相席屋攻略③ 時間は要確認
相席屋の料金は30分1500円(祝、休日前は1800円)です。
相席屋攻略の初歩として、開始時間は必ず確認し、何時何分で30分間なのかを覚えてください。
ここで確認しておかないと、自分がどれだけ居るか分からなくなり、料金も跳ね上がってしまいます。
1組に掛ける時間は30分、長くても1時間で相席屋から店移動を持ち掛けてください。
ここで店移動を言い出せず、時間ばかりが過ぎて料金が高くなる人が多いです。
ハッキリ言って30分、1時間掛けて着いてこない女性は何時間かけても着いて来ません。
時間とお金の無駄、攻略失敗ということです。
また相席屋はワニワニパニックやUNOなどのパーティゲームが置いてありますが時間の無駄なのでやらないでください。
女性がそれらのゲームをやりたがったらチェンジをおすすめします。
ちゃっちゃと白黒つけてチェンジや帰るなりしてください。
もちろん後日合コンを開いてくれるかもなので、着いて来なくてもLINE交換は必須です。
時間と言えば、相席屋スタッフが攻略法として、こう言ってました。

これはどういう事かと言うと、相席屋はお持ち帰り狙いの男性が多いと言うことです。
彼女を作りたいのなら、相席屋にあえて早めに行く攻略の仕方もありますが、女性はまだお酒が入ってないという事は覚えておいてください。
ちなみに相席屋のアプリをダウンロードしておけば、各店舗の混み具合が分かります。
しかしスタッフが更新をサボる癖があるので、信じすぎには注意してください。
相席屋攻略④ セルフサービスの罠
相席屋は飲み物はセルフサービスです。
大事な攻略法として、自分の飲み物がなくなった場合は1人で作りに行き、女性の飲み物がなくなった場合は作りに行く時に必ず着いて行ってください。
注:店舗によっては食べ物もバイキング形式です。
相席屋は戦場です。
ギャンブル色の強いシステムですから、飲み物を作っている女性がタイプだったら声を掛けるのは必須です。
ですから飲み物を作りに行くのは1人がオススメなんです。
逆に女性が作りに行く時に着いて行く理由もこれです。
プロアイセキヤーは女性だけで飲み物を作っているとバンバン声を掛けます。
持っていかれないように注意してください。
相席屋攻略⑤ 注意点
相席屋攻略の注意点としては、年齢だけではなく色々な事を詐称している男女は当たり前にいます。
うぬさんは一時期上野店をよく使用してました。
上野店は入る前に店員に年齢を告げると、その年齢に合わせた相手と相席をさせてくれたからです。
しかし最近行ったらシステムが変わっていました。
知らない方も多いと思いますが、相席屋の店舗の殆んどがフランチャイズです。
フランチャイズ店は比較的緩いのですが、直営店は入店前にしっかり身分証を提示させられるように変わってます。
上野店
秋葉原店
銀座コリドー店
直営店はたしかこの3店舗だけだったと思いますが詐称男性は注意してください。
女性の詐称体験談
うぬさんが経験した詐称女性の体験談は、相席屋で知り合った30代の女性を友達の不動産屋が気に入り、後日付き合いました。
うぬさんも2人とLINEを交換していたのですが、不動産屋と付き合った人の相方のLINEのアイコンが少女と2人で撮った写真に変わりました。
おかしいと思ったうぬさんは、不動産屋に連絡。
「もしかして付き合ってる人、子供いない?」
これが大正解!
実は付き合ってから1年後に中学生になる子供がいる事をカミングアウトされたみたいです。
結局、相手の女性はどちらも40歳で子持ちシングルでした。
ちなみに不動産屋はこの歳上子持ちと未だに付き合ってます笑
攻略の為にサインは決めておけ!
また、相席屋攻略で陥りやすい罠は『隣の芝生は青い』です。
あっちの子の方が可愛い!
こっちの子の方が可愛い!
この子らは止めとこう!
あっちの子やこっちの子の方が良くてチェンジしても、それらの子達と相席出来るとは限りません。
こんな風に考えだすと、『二兎追うものは一兎も得ず』という事になりかねなく、最悪お金だけ使って終わりになります。
必ず妥協点を2人で決めておいてください。
ちなみに、うぬさん達がやっているサインは女の子が席に着いたらすぐに出します。
- 相方の膝を叩いたらチェンジ
- 相方の膝を摩ったらGO
- 相方の膝を触らなかったら、もう少し考えたい
基本的にこれらのサインはうぬさんが連れて行く男性が、うぬさんに出すサインです。
スムーズな攻略としては、女性を相席屋から他の店に気軽に誘える人が、サインを受ける役をするのが相応しいでしょう。
みなさんも自分達なりのサインを考えてみてください。
食べ物を頼む女性は要注意
相席屋で席に着いたとたんに食べ物を注文する女性は要注意です。
こういった女性はチェンジを頭に入れておきましょう。
短時間勝負の攻略を望むのであれば食べ物なんて必要ありませんから。
もちろん男性側が食べ物を注文するのは問題外ですよ!
相席屋攻略⑥ 会話
相席屋は合コンと違い(合コンは自己紹介の時だけ敬語でOK)、はじめの5分は敬語が良いでしょう。
しかし必ずタメ口に変えていってください。
距離を縮めるが早いのはタメ口です。
その後の会話術は、この好きモテで紹介している会話術となんら変わりはありません。
相席屋は基本的には合コンと同じなので、合コンで盛り上げる技も使えます。
相席屋攻略⑦ スタッフに頼む
先にも言いましたが、相席屋はギャンブル色が強いです。
しかし、ある程度のギャンブル色は打ち消せます。
これは知らない人が多いと思いますが、相席屋攻略で必須の技です。
超必殺技!スタッフにお願いする!
これ、名前はカッコ悪いけど甘くみてはいけません。
この技は入店時に繰り出してください。



ー女性待ち中ー
ー関取女性入店ー


ー女性入店ー


これを知らないで「関取ばかり来るよー笑」なんて嘆いている人が多いです笑
そりゃそうです。
うぬさんのように頼んでる人達が居るんですからハズレを回されるのは当然なんです笑
これがなぜ効果的なのかと言うと、上で言ったように相席屋の殆んどがフランチャイズだから。
同じ相席屋からでも客を取りたいんでね。
プロアイセキヤーとの闘いは入店時から始まってるという事を理解してください。
相席屋攻略まとめ
相席屋の事が少しは分かりましたでしょうか。
最後の相席屋攻略⑦はライバルが増えるので本当は教えたくなかったですが、それほどPVもないので書きました。
検索流入が増えてきたら消す可能性もあるのでシッカリ覚えておいてくださいね!
しかし結局は会話力です。
相席屋は合コンと一緒なので、身長や年収などのスペックよりも多少の見た目と会話力が鍵なんです。
この好きモテの会話術の記事を参考にして、会話力を磨いてから相席屋に出陣しましょう!
最後にひとつ、相席屋ではたまに女性が3人の席に通されます。
その場合は、まず先がないので30分でチェンジしてください。
ちなみにルックスに自信がなく、身長や年収のスペックに自信がある男性は相席屋よりもマッチングアプリで無双出来ますよ!
コメント