うぬさんはデートのおすすめは、デートをしない事と言いました。
でも、多少話せるようになったら高尾山がおすすめです。
高尾山は多少難易度の高いルートを登っていると、あまり話す余裕がないからです笑
この高尾山デートを他とは違う、うぬさん視点で語っていきます。
デートの誘い方などはこちらの記事を参考にしてください☟
デートにおすすめ高尾山 お金を掛けないデート
この高尾山デートをすすめるのは、触れ合えるポイントが多いのと、なによりもお金が掛からないのが魅力だからです。
最寄りの高尾山口駅で降りれば高尾山はすぐなので迷うことはないです。
この高尾山口駅の目の前にはトリックアート美術館もあります。
ですが、お金がかかるので高尾山を登るだけにしましょう笑
お金の問題じゃないって方は下の写真のラブ〇テルみたいなのがトリックアート美術館ですのでどうぞ!
それ目的の方は間違って下山後に入らないようにしましょう。
高尾山の入口には、山の中腹までケーブルカーやリフトなどが出ていますが、これらを使用するのは止めましょう。
お金が掛かります笑
高尾山をデートで登る際に重要なのはルート選びです。
うぬさんのデートにおすすめルートを紹介します。
こちらのマップを見てください。
ケーブルカーを使わないとなると、1号路、6号路、稲荷山コースの3つになります。
1号路は帰りに使うので、登りは6号路か稲荷山コースです。
稲荷山コースは秋は紅葉が見られ、さらに雲海が見れるらしいのですがかなり早い時間に行く必要があります。
ですから、朝が弱いうぬさんが勧めるのは6号路です。
デートにおすすめ高尾山 手を繋ぐ6号路
6号路の所要時間は100分、さらに道幅が狭いところが多いです。
道幅が狭い場所の怖いところは人とすれ違う時なのですが、6号路は登り専用のコースなのですれ違うことはないので安心して登れますよ。
他のルートよりも川など、水が多く見られるコースです。
さらに、自然と手を繋げるポイントが多いコースでもあります。
たとえばここは、かなり急な登り道になっています。
手を使わなければ登り辛いのですが、木などに手をかけるのは汚れてしまいますよね?
そこでみなさんが先に登って手を差し出してあげましょう。
スマートに出来るので、おすすめです!
ここもそうです。
ここは小川の中の飛び石を登っていくのですが、多少滑りやすいので手を差し出す絶好のおすすめポイントです。
そしてこの6号路を登るのはかなり汗をかきます。
とくに夏場に登れば、女の子の薄着が汗で透ける可能性があります!
分かりますね?
必ず白い服をリクエストしておきましょう!!
しかしこの6号路、最後にこの先にラスボスが待ち受けていると感じるほどの長い木の階段があります。(このラスボスのくだりは実際に女の子に言いました笑)
うぬさんはヘロヘロになって、足が上がらなくなる寸前でなんとか登頂です。
この高尾山デートの最難関です。
マジで甘くみない方がいいです!
うぬさんは体力があるほうではないですが、うぬさんだけじゃなく登山客のおばあちゃんも、おじいちゃんもハァハァ言ってたので間違いなく一番キツイところです!
頑張ってください!
その膝壊しの階段を登りきれば登頂です。
この山頂は晴れていれば富士山が見れます。
早い時間に登れば日の出と富士山が一緒に見れるのでおすすめです。
登頂したらソフトクリームだなんだって色々なものが売ってますが、見ないふりしてお弁当を食べましょう。
もちろん、作ってきてもらうんですよ?
お金がかからないので!笑
注意点としては、山頂の自販機は観光地特価なので、必ず飲み物も持参してください。
お弁当は、美味しい!と言って残さず食べてください。
うぬさんは美味しいとも言わず、好き嫌いが多いので残しましたが笑
とくに嫌われても困らないので!
デートにおすすめ高尾山 下りは4号路
高尾山デートの下りのおすすめは4号路です。
この4号路は所要時間40分ですが、道幅も狭く、登りの登山客もいるのですれ違いが多くありますので気をつけて下ってください。
この4号路は恋愛心理学()などでよく言われる吊り橋効果()が期待できる吊り橋があります。
吊り橋効果がどうのではなく、非日常のデートを楽しむために、おすすめです。
この4号路はケーブルカーなどが出てる中腹までのコースです。
中腹まで降りたら、そこからは1号路で降ります。
この中腹に、高尾山サル園やビアガーデンなどがあるのですが、何度でも言います!
お金が掛かるので入るのは止めましょう笑
高尾山にはお金を使う誘惑が多いですから、話題にも出さないように注意してください。
うぬさんが教えるのは、いかにお金を掛けずにデートをするかですから笑
最後の1号路は殆んどの道が石なので結構足にきます。
暗くなるとスマホのライトで足下を照らしながら降ることになるので余裕をもって降りてください。
この高尾山デートに掛かった費用は持参した飲み物代と交通費だけです。
これなら何人もの女の子と並行してデート出来ますよね。
うぬさんは別々の子と何度も高尾山に登ってます笑
関東住みではない方も、近くの標高が低い山をチェックしてみてはいかがでしょうか?
コメント