モテ期は3回来るとか言われてますよね?
モテ期とはなんでしょうか?
なんで急にモテるの?
誰にでも来るの?
つねにモテてる人はなんなの?
色々な疑問があると思います。
お答えしましょう!
モテ期の真実を
モテ期とは
モテ期とはこういう事なんです。
この図を見てください。
モテない期→1人に好かれる→自信がつく→モテるようになる→多くの人に好かれる→『モテ期』→自分のことを好きだった人が減る→余裕が徐々になくなる→1人もいなくなる→自信も余裕もなくなる→モテない期
モテ期とはこのループなんです。
3回来るだとかそんな事ではないんです。
モテない人は「モテない期→1人に好かれる」の間が長いです。
さらに『モテ期』が来ても、その前の多くの人に好かれる期間で、好かれる人数が少なく直ぐに終わりを告げます。
実際はモテない期だけで終わる人もいるでしょう。
それに比べてモテる人は、「モテない期→1人に好かれる」の間の期間が狭くなります。
そして『モテ期』の前の多くの人に好かれる期間でかなりの数に好かれますから、モテ期の期間は長くなります。
だからつねにモテてるように見えるのです。
この『モテ期』の構図を考えてみると、『モテ期』っていうのは自分の意思で作れる事に気づきませんか?
モテ期とは作れるもの
モテ期を作るには『自信』
モテ期を維持するには『余裕』
上のモテ期の真実を見ると、これが必要だってことに気づくはずです。
こちらの記事でマインドを解説しています。
自信なんて勝手につかないって人は、モテ期に入る切っ掛けの『1人に好かれる』に注目してください。
ここを作るんです。
みなさんがまったくタイプじゃない相手でも好かれれば自信になります。
そこからはじめましょう。
まったくタイプじゃない人をまずは惚れさせてください。
それがみなさんの自信になり、モテ期の切っ掛けになるんです。
惚れさせる手法はこちらの記事を参考にしてください。
記事を読みましたか?
この好きモテの記事を全て見れば手法は分かってくると思います。
しかしマインドは記事を読むだけでは簡単に変わりません。
でもまったくタイプじゃない相手になら緊張もせずにテクニックを使えると思いませんか?
その相手を落とし、自信をつければもうちょっとレベルが高い相手にも、緊張をせずにテクニックが使えるようになります。
これで『モテ期』の完成です。
みなさんもモテ期を作ってみてください。
モテ期を作るのに手っ取り早いのが出会いツールです。
なんのしがらみもなく、思う存分に好きモテのテクニックが試せるのでぜひ!
試してみてほしいテクニックはこちら
コメント